ハート形の痛(いた)バッグ、A4サイズの大きな痛バッグ…
最近は痛バック用の透明なトートバッグなど、便利なアイテムがたくさんあります♪
そんな中でも特におすすめしたい痛バックがあるんです!
痛バッグはどこまで持って行く?
推しはどこでも一緒にいたい、それが乙女心ってやつですよね。
でも、痛バッグは手持ちのトートバッグだったり リュックだったりと、身軽な恰好で行きたいライブ会場やイベント会場には、あまり手ごろなバッグが無かったり…。
これは有難い! 肩掛けポーチ型痛バッグ
これは可愛い…!!
9色展開しているので、推しカラーに合わせて痛バッグが作れますね。
サイズもコンパクトサイズとラージサイズの2つがあるので、自分の荷物に合わせられるのが有難い…!!
ポーチをクリアバッグに入れるタイプなので、両面推しコーデも可能です♪
意外とおススメ? 舞台にも!
このミニ痛バッグ、ライブやイベントにはもちろん舞台観劇にもおススメなんです!
劇場は通路が狭く、大きな痛バッグだと周りの邪魔になってしまわないか不安な方も多いのでは?
ポーチに貴重品を、グッズの持ち帰りにはスマートなトートバッグなどを活用すれば、自分の周りの方も快く観劇できます☆
大きいだけが華じゃない痛バッグ、小さい物もあると便利ですよ。
(Cover Photo “Blue Freitag” by abstrkt.ch – CC BY 2.0)