お肉といえば焼肉ですね!
巷のグルメ通の間では「一回裏返すだけ」という焼き方がベストといううわさも。
皆さんはどんな焼き方がお好みですか?
そんな焼肉を、さらに美味しく食べられる科学的な方法が、「所さんの目がテン!」(2017年1月22日放送・日本テレビ系列)で紹介されていました!
焼き方
焼いてから1分は休ませること!
焼いてすぐのお肉は筋繊維が縮み肉汁などの旨味が出てしまっている状態です。
少し休ませることで肉汁がお肉に再吸収されて肉全体に行き渡ると考えられています。
裏返す回数
一回裏返し焼き:
160℃以上になる鉄板の端で焼きます。焦げた時に裏返します。
70%焼いて、ひっくり返して30%焼くイメージとのことです。
複数裏返し焼き:
120℃程になる鉄板の真ん中にお肉を焼きます。
うっすら焼き色がついたらひっくり返します。焦げないように7回裏返したら最後に両面を5秒ずつ焼きます。

1 2